座間味島は座間味村では一番大きな島です。人口は600人ほどですが、夏場はマリンアクティビティ、冬場はホエールウォッチングと、年間を通して観光のお客様で賑わっています。
ダイバーの間ではずいぶん前から有名な座間味ですが、2014年に慶良間諸島が国立公園に指定されたことで一般の方にも広く知られるようになりました。ミシュラン・グリーンガイド2つ星の古座間味ビーチの他にも、ウミガメに会える阿真ビーチや自然を満喫できるキャンプ場や展望台など、楽しみどころが沢山あります。
1988年には阿嘉島とともに映画「マリリンに逢いたい」の舞台になりました。座間味島には海を泳いで会いに来るシロを待っているマリリンの像があります。(阿嘉島にはシロの像があります)
海も山も空も太陽も星も、まるごと心地いい座間味島へぜひお越しください。
シュノーケルは こちら
ダイビングは こちら
SUP・カヤックは こちら
宿に関しては こちら
レンタルにかんしては こちら
飲食にかんしては こちら
その他にかんしては こちら
一般社団法人 座間味村観光協会
●座間味島・・・慶良間諸島国立公園ビジターセンター青のゆくる館●
〒901-3402
沖縄県島尻郡座間味村字座間味95番地
TEL 098-987-2277
FAX 098-987-2278
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休(但し臨時休業あり)
ユニバーサルデザイン対応施設
●阿嘉島・慶留間島・・・慶良間諸島国立公園ビジターセンターさんごゆんたく館●
〒901-3311
沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉936ー2
TEL 098-987-3535
FAX 098-987-3536
営業時間:9:00~17:00(4~10月) / 9:00~16:00(11~3月)
定休日:年中無休(但し臨時休業あり)
ユニバーサルデザイン対応施設
zamami-k@kankou.vill.zamami.okinawa.jp